Amazonプライムフォトを使ってみた
Amazonさんが大変気前よく、プライム向けのサービスとして画像ファイルの容量無制限サービス「プライムフォト」を開始しました。
というわけで、いろいろ使ってみた感想です。
iPhone/Android用アプリ
とりあえず撮影したりスクリーンショットを撮ったりなどすると、自動的にアップロードをしてくれます。iPhoneの場合はアプリを起動すると自動的に同期をしてくれます。今まで同様のサービスはDropboxくらいしか私は知らないので、便利な機能のひとつです。私はこの自動アップロードが便利でDropboxをメインで使っています。
結局プライムフォトの自動同期を停止しました。
DropboxではPCでも自動同期が取れて写真のフォルダ分けなどがローカル環境でできるので便利なのですが、プライムフォトではそれができません。ブラウザ上でフォルダを作成したりファイルを移動させたりなどの操作をすることはできるのですが、使い勝手は正直よくない。ファイル操作画面では画像のサムネイルが小さすぎて、アルバム機能、つまり写真のタグ付けのような作業はフォルダ分けにはならない。つまり、私はDropboxに慣れすぎているのだと思います。ローカル作業がクラウドストレージに反映される仕組みはDropboxに一日の長があります。
では、どのような使い道がよいか
かといって、写真の容量無制限はかなり強力なので使い続けることにはなると思います。使い方としては、Dropbox経由でPC上からアップロードがメインになるような気がします。つまり、半分コールドストレージです。Dropboxは無料枠だと容量が厳しいので。
・スマホで撮影
・Dropboxでアップロード
・PC同期でダウンロード
・PCローカルで写真整理
・Amazonプライムフォトにアップロード
こんな感じになると思います。整理さえしておけば、Amazonのアプリは閲覧するにはむしろよいインターフェースだと思います。特に「This Day」(今年以外の同月同日の写真を表示する機能)はちょっと面白いと思います。
落ち着くまでは試行錯誤してみたいと思います。