rhasm.net/blog

興味の赴くままに色々紹介し、解説をするブログです。

*

「 サーバサイド 」 一覧

さくらのVPSを使ってみた

さくらのVPSを使ってみた。

今までServersMan@VPSでブログをやっていて、まあそのままでもよいのですが、一度クリーンにして調整をしたいなと思ったので、さくらのVPSを借りてブログを引越ししてみることにしました。

ServersMan@VPSをもうひとつ借りてもよかったのですが、そういえばまださくらは試していないなと思ったのです。

続きを読む

Wordpress

WordPressでコメント・ピンバック・トラックバックを表示させる

このブログのテンプレートは自作で、コメントフォームを設置していないのです。まあ、特にコメントいただくような性質のブログでもないのでそれでよいのですが、実はWordpressはコメントもピンバックもトラックバックも全部いっしょくたに扱います。そして、ピンバックやトラックバックは受け付ける設定になっていて、たまに引用していただいたサイト様などからいただいていて、それを表示させないのはちょっと勿体ないなと思ったりしていたのです。

というわけで、今回は自作テンプレートでいただいたコメント(というかピンバックやトラックバック)を表示させる方法をメモ的に記事にしておこうと思います。

続きを読む

短いドメイン名の検索

短いドメイン名を検索する

最近はお名前.comなどでも新ドメインとして新しいトップレベルドメインの告知をしきりにしていますが、.technologyとか.boutiqueとか、トップレベルドメインだけでずいぶんと長ったらしいものも少なくないのです。だいたい、technologyとか普通の人は綴りをスイスイ思い出せるものなのだろうか。

ドメインはしょせん入り口、意味があって欲しいけども長々としたものはSEO的に見てもあまり得策なものではありません。特にTwitterみたいなメディアだと、文字数制限の足かせにすら。t.coはもちろん、bit.lyみたいなショートカットドメインを使って省略すればいいやと思うけど、そうしてしまうなら、一層長いドメインなんか意味がない。

というわけで、今回この記事では短いドメイン名を探すことを考えたいわけです。

続きを読む

Aterm WR8750Nでお名前.comのDDNSを設定する。

Aterm WR8750Nでお名前.comのDDNSを利用する。

今回の記事は、お名前.comのDDNS(ダイナミックDNS)をAterm WR8750Nで利用する方法です。なぜこれが必要かというと、最終的には外部ネットワークからのWOL(Wake On Lan)を実装するためなのです。なお、イントラネット内(LAN内)のWOLについてはこちらの記事で解説しています。
なお、私はWOLのために設定していますが、他には固定IPを契約していないけども自宅サーバを立てたい等の使い道がありますね。ここでは単にDDNSの設定しか書いてありませんので、参考になればと思います。

続きを読む

RPMforge/RepoForge

CentOS6.3でRPMforgeをインストール

CentOS6.3でOpenVPNを導入することにしました。
第一段階としてOpenVPNをyumでインストールするためにRepoForge(RPMforge)をインストールします。

続きを読む